結婚生活– category –
-
これから遠距離恋愛をするアラサー女子に捧げる!遠距離恋愛の心得
私は、東京で出会った彼氏(今は夫)と、約2年の遠距離恋愛の末に結婚しました。 夫とは、同じ会社の違う支店で働いていました。数カ月に及ぶ東京での研修で出会い、意気投合! 付き合うことに! 初めから遠距離恋愛と分かって付き合いを始めました。 研修... -
続編!深く考えずに、遠方に嫁いでみたらこうなった。→ママになった今思うこと
北海道出身の私が、遠方に嫁いで2年が経とうとしています。 この2年で出産を経験し、ママになりました。 ちなみに前回の嫁いで半年の記事はこちら↓ この2年でコロナがおさまるかと思いきや全然だし、知らない土地でワンオペ育児に孤独を感じ、夜な夜な夫に... -
プロポーズされたらすること!遠距離恋愛をしながら最初に準備をしたこと
念願のプロポーズを受け、結婚に向かって進むだけ!脳内のお花畑♡ でもそう長くは続きません。 婚約指輪、結婚指輪、結納、新居、入籍日、結婚式、ハネムーン・・・と決めることがたくさん! こんな人にピッタリの内容 プロポーズされたばかりの人 結婚準備中... -
初めてのかりゆしウェア。沖縄県民がお手伝い!オススメ3選と選び方のポイントを紹介
今回は沖縄のかりゆしウェアについての話です 夫は、かりゆしウェアを愛用しています。 数枚持っているのですが、長く愛用しているとどうしても傷んできます。 そのため、新しいかりゆしウェアを買おうとなりました。 でも、待って? かりゆしウェアって何... -
ルールは簡単!大切な人と『大人の交換ノート』を始めてみよう!
あなたは大切な人がどんな『字』を書くか知っていますか? 『字』って個性のかたまりですよね!それに字体から人間味を感じることもできますよね。 今回は、デジタル化が進んでいる中、あえて原点回帰したいと思う人にぴったりの 大人版『交換日記』を紹介... -
腕枕をされるのが嫌い!男性を傷つけない断りかた
異性と一緒に寝る時に、腕枕をしますか? 私は、今の夫と付き合いたてのころは、夫の腕枕したい願望に付き合ってましたが もうしてません。 子供が産まれたからということもありますが、子供が産まれる前も少しの時間しか腕枕をしませんでした。 夫婦仲が... -
【写真あり】ダンボールは何箱必要?一人暮らしのアラサー独身女性の引っ越し!
私は新卒として採用された会社からアクセスが良いマンションを借り、一人暮らしを10年以上していました。 そして今の夫と結婚することになり、沖縄の離島に引っ越しをすることに。 その時に悩んだことが、 ダンボールは何箱必要なのか?ということ。 私は... -
夫や妻の財布の中身、見たことある?私は見てしまいました・・・
突然ですが、皆さんは旦那さんや奥さんの財布の中身を見たことってありますか? 私は見てしまいました! なぜ夫の財布を見たのか、そしてそこにはどんな秘密があったのでしょうか。 ここだけの話 「え、ナニコレ?」 と思うようなモノも入ってました!!! 夫... -
増え続ける紙袋の整理・収納アイディアを紹介
『紙袋』って、また何かの機会に使うかもと思いクローゼットや押し入れの隙間に入れていませんか? 私も気が付いたら、紙袋がたくさ~んありました。 ついつい溜まりがちで、なかなか片付かない。そんな『紙袋』の処分と整理収納アイディアを紹介します。 ... -
結婚指輪探しで、後悔していること
一生の買い物である結婚指輪。 最近では結婚指輪を買わない夫婦も増えてきましたが、私たちは結婚指輪を購入しました! この記事でわかること 結婚指輪探しで後悔している4つのこと後悔していないこと これから婚約指輪・または結婚指輪探しをするカップル...