今回はワードプレスでブログを始めて、2カ月目の運営報告をします。
この記事は、
- 初心者がブログをやると収益はどうなるの?
- これからワードプレスでブログを始めたいけど、PVや収益ってどうなの?
と思う人の参考になればと思います。
2月7日からスタートした「よつばのおうち」
初心者のブログ運営2カ月目の運営実績はいかに・・・??
あ、最初に言っておきます!
期待しないでください!!!
相変わらず、亀ペースで笑えますよ~。
ブログ開始 2カ月目の運営実績

さて、早速ブログ2カ月目の運営実績を発表します。
【期間】2020年3月1日〜3月31日
【記事数】19記事
【PV】1686
【収益】Google:300円弱/ASP:計13円
1カ月目と比較してみました。
項目 | 1カ月目 | 2カ月目 |
---|---|---|
記事数 | 14 | 19 |
PV数 | 794 | 1686 |
収益 | 100円弱 | 300円弱 |
記事数についての振り返り
2カ月目の目標は20記事作成でしたが、19記事だったので未達です。
しかし、
検索順位が上がってきました~!!
今後は伸びてきている記事のリライトにも、力を入れていかないとですね。
また記事の書きかたも、無料NOTEで勉強しました。
今では有益な情報を、無料で提供している媒体が多いです。
しかし高いコンサル料を払う前に、自分で調べて解決することにしました。
そしてTwitterで「ブログ添削」という無料企画に参加しました。
収益が出ている人にアドバイスをもらいました~!
これね、とっても勉強になりました!!!
私は独学で記事を書いているので、改善点を教えてくれるのはありがたい!
具体的なアドバイスをくれて、テクニックを学びました。
しかも無料!
こんなにも優しい人がいるんだと感謝しました。
いつかは私も恩返し出来るようになりたいです。
その他に、有名ブロガーおすすめの本も読みました。
その中でも、DAIGOの本は面白いですね~!
- 記事の構成を無料NOTEなどで勉強した
- 記事の添削をしてもらった
- 心理学やSEOの本を読んだ
なるべく
お金がかからない勉強法を探しました。
有料ブログを始めるには、「サーバー」と「ドメイン」が必要です。
私は
を選んでいます。サーバーは1年契約してます。
それに加えて、私は有料テーマを購入しています。
そのためブログの勉強は、なるべく無料でしています。
アクセス数(PV)についての振り返り
PVの目標は1500PVで、実際は1686PVでした。
こちらは目標達成です!!!
相変わらず少ないPVですが、伸びてきているので嬉しいです。
にほんブログ村やツイッターからの流入が多いですが
検索流入も増えてきました~!
もっと検索流入が増えて欲しいです♪
そして相変わらずツイッターは苦手で試行錯誤をしています。
何をツイートしていいのかわからず…
収益についての振り返り
収益は、1カ月目からグーグルアドセンスが頑張ってくれました。
今月も頑張ってくれたおかげで、300円弱という先月の結果を超えました!
ASPは、クリック単価で13円とまぁ可愛らしい結果に♡
私が、登録しているアフィリエイトサイトはこちらです。
アフィリエイト記事にも力を入れないといけないとわかっていますが、未だに記事数は少ないです。
ブログ運営3カ月目の目標
【記事数】20記事
【PV】2000PV
【収益】300円以上
ブログ運営3カ月目も、20記事を目標しました。
20記事を書くことが出来れば
ブログ運営3カ月で50記事
の目標を達成できます。
PVは、今月よりも伸びればいいかな~と思っています。
収益も今月より伸びればいいな~程度です。
ブログは3カ月で挫折する人が多いと言われています。
これからがしんどい時期なので、マイペースながらも続けれるようにします。
まとめ:『これがワードプレス初心者の2カ月目のリアル』

劇的な変化はないものの、徐々に右肩上がりで伸びていってます。
Twitter界では、ブログ2カ月目で劇的な収益やPVを出している人が大勢います。
本当に稼いでいる人もいますが、嘘の報告も多いのがネット社会の現実です。
最初から〇万円を稼げるならみんなブログ始めてますよね!
可愛いアイコンなのに、中身がおっさんというのもよくある話。
私の目指すところは、
ブログでお小遣い稼ぎがしたい!です。
なので、自分のペースでのんびりとやれたらと思っています。
子供が産まれるころには、ブログ収益が5万円欲しい!
3カ月目も大きな伸びは期待できないとは思いますが、お楽しみに~♪
よつば